本日、第19回子どもたちのアラスカキャンプのメンバー(参加者9名、引率スタッフ1名)が、成田空港を出発しました。
チェックインもスムーズに済ませることができ、ご家族とオーロラクラブの国内スタッフに見送られ、全員元気に出発していきました。
アンカレッジ到着後は、既に現地で準備を進めている先発スタッフ2名と合流し、車でタルキートナを目指します。
今回も素晴らしい旅になりますように・・・!
2015年アラスカキャンプは定員に達しました!
今後新規にお問合せ、お申し込みをいただく方は、恐れ入りますがキャンセル待ちとなります。
出発までのスケジュールついては、予定通り 2月中旬に参加者説明会、そして3月25日に成田空港を出発の予定です!
2015年のアラスカキャンプは定員間近です
2015年のアラスカキャンプは、おかげさまで最少催行人数を超えたため実施確定となりました。
会員の皆さま並びに、告知その他にご協力いただいた皆さまへ心より感謝申し上げます。
現在定員も間近となっており、今後もし定員を超えてご応募いただいた場合にはキャンセル待ちとなる見込みです。
2015 アラスカキャンプ申し込み状況
現時点で5名の正式な申し込みをいただきました。
またその他に、仮申し込みとお問い合わせが3名となっています。
間もなく航空券の手配に入りますので、お問い合わせ・お申し込みは、ぜひお早めに…!
2015年 第19回アラスカキャンプのご案内
第19回アラスカキャンプの日程が決まりましたのでお知らせします。
ツアー名称
|
第19回 「アラスカ ルース氷河キャンプ」 |
旅行期間
|
2015年3月25日(水)~ 4月3日(金) |
募集人員
|
8名 (最少催行人数6名) |
旅行代金
|
調整中(2013年実績:35万円) ※為替レート、燃料価格やガイド費用等を考慮の上、 確定させていただく予定です。 |
予定宿泊先
|
タルキートナ・・・SWISS-ALASKA INN |
利用予定航空
|
ユナイテッド航空 |
引 率
|
オーロラクラブスタッフが日本から同行します。 |
参加条件
|
小学校高学年(満11歳以上)~ 高校生・大学生 |
出発までの今後のスケジュールは以下の通りです。
1月
|
ツアー概要の確定 (旅行代金、フライトスケジュール、同行スタッフ等) |
2月中旬
|
アラスカキャンプ 説明会(場所:東京都内) |
2月末
|
旅行代金のお振り込み締切 |
3月25日
|
成田空港 集合 出発 |
本ホームページのお問い合わせフォームより、キャンプの「仮申込み」と「お問い合わせ」ができます。ご連絡いただいた方には、追ってキャンプの資料と参加申込書をメール添付で送信させていただきます。(仮申し込みの際は、パソコンのメールアドレスをご入力ください。※携帯アドレス不可)
※オーロラクラブからの返信には、お問い合わせ後1週間前後かかる場合があります。
ご応募が出発間際になりますと航空運賃が割高となり、やむなく参加費用を追加させていただく場合がございますので、ご応募・お問い合わせは、どうぞお早めにお願いいたします。
キャンプに関する詳細は、次のページもご参照下さい。
>> アラスカキャンプについて
ご応募・お問い合わせはこちらから。

2015 星野道夫 卓上カレンダー販売開始のお知らせ
早いもので、今年も残すところあと3ヶ月足らずとなりました。
今年も星野道夫事務所様のご協力で、2015年の星野道夫 卓上カレンダーを販売いたします。表紙を含めた計13点の作品には、星野さんの愛したアラスカの自然と、そこに生きる動物たちが映し出されています。
カレンダーとしてご利用いただいた後は、ポストカードとしてもお使いいただけます。また、オーロラクラブよりご購入いただいたカレンダーの売上金は、子どもたちのアラスカキャンプで使用する寒冷地用の装備をはじめ、若手スタッフの育成などキャンプの運営資金に充てられます。
2015 星野道夫 卓上カレンダーのお申し込みについて >>詳細
尚、オーロラクラブ正会員の皆さまには、このカレンダーを1部ずつプレゼントさせていただいております。年内に発送予定ですので、どうぞお楽しみに!
オーロラクラブ イベント開催のお知らせ
オーロラクラブでは、 9月23日(火・祝)に東京都内でイベントを開催いたします。
内容は、アラスカキャンプの創始者であり自然写真家の星野道夫氏はじめフリーマン・ダイソン氏、ナイノア・トンプソン氏らを追ったドキュメンタリー映画「ガイアシンフォニー 第3番」の上映会や、龍村仁監督とオーロラクラブ代表の新開によるトークショーなど豪華なプログラムを予定しています。
料金は無料となっておりますので、参加を希望される方は当日直接会場へお越し下さい。スタッフ一同お待ちしております。
「2014 オーロラクラブ イベント ガイアシンフォニー第3番上映会」
●日 時: 平成26年 9月23日(火・祝) 14:00〜17:00 (開場 13:30)
●会 場: 農林水産省共済組合 南青山会館
(東京都港区南青山 5-7-10 TEL:03‒3406-1356)
地下鉄 銀座線・半蔵門線 表参道駅より徒歩 4 分
●参加費: 無 料
●当日の連絡先: オーロラクラブ幹事 伊藤 TEL 090-8812-9274
2014年のアラスカキャンプは催行見送りになりました
2014年のアラスカキャンプは、お申し込みの人数がツアーを実施できる人数に達しておらず、また追加のお申込の見通しもたちませんでした。スタッフ間で協議した結果、大変残念ながらキャンプを見送らせていただくことになりました。
運営スタッフとしましては、既に来年の実施に向けて、山小屋の予約ほか準備に動き出しているところです。是非、また来年、2015年のアラスカキャンプへのご応募をお待ちしております!
最少催行人数まであと2名
第19回子どもたちのアラスカ ルース氷河キャンプですが、現在申し込みが4名となっており まだ最少催行人数6名に達していません。
このツアーが気になっている方、あるいは参加を迷っている方は、ぜひ一度お問い合わせフォームよりご連絡ください。またこのキャンプをお勧めしたい方に心あたりのある方は、ぜひご紹介いただきますようお願いいたします。
お問い合わせ、お待ちしています!
4/3 無事帰国しました! 第18回子どもたちのアラスカキャンプ
4/3 14:20 子どもたちのアラスカキャンプ参加メンバーとスタッフは、全員無事 帰国しました。
ご支援いただいておりますオーロラクラブ会員の皆さまはじめ、ご協力いただいている全ての皆さまに心より御礼申し上げますとともに、2013年のキャンプが無事終了しましたことを報告いたします。
以下は、引率を担当したチーフスタッフからの報告です。
=====
今年は現地の山岳ガイドたちも「痛い」というほどいつになく寒さが厳しく、積雪量も多く、ルース氷河での生活はなかなか大変な部分もありましたが、お天気 にも恵まれて晴天・雪・嵐・満月・ 星空・オーロラ…とたっぷりアラスカの自然を満喫することができました。
(ちゃんと下山予定日には晴れる、という、まさにパーフェクトな展開でした。)
ミチオズロックにも参加者全員が登頂できました。
10名の参加者は、年齢や性別を越えてとても仲良くなり、本当によいチームでした。
=====
写真は参加者とスタッフ、出迎えにいらした保護者やご家族の皆さまとの記念写真(成田空港到着ロビーにて)