本日、第16回アラスカキャンプの参加者9名とスタッフ1名が、成田空港を出発しました。
この後彼らは、シアトル経由でアラスカの玄関口アンカレッジに入り、先発スタッフ、現地スタッフ、山岳ガイドらと合流し、ルース氷河を目指します。
数日前の現地からの情報によると、アラスカはここのところ例年になく少し冷え込んでいる模様。しかし氷河の方は、2月と3月に小型飛行機が着陸した実績もあり、コンディションは悪くない様子です。あとは現地のお天気次第でルース氷河に入山できるか、代替地になるかが決まります。今年も良い旅になりますように・・・
星野道夫さんのTV番組のご案内
番組: NHK教育TV 「知るを楽しむ」私のこだわり人物伝
<星野道夫 生命のまなざし>
ゆかりのある人達が星野道夫さんについて語ります
放送日: 第一回 3月3(火) 今森光彦
第二回 3月10(火) 湯川 豊
第三回 3月17(火) 星野直子
第四回 3月24(火) 池澤夏樹
放送時間: 各回とも PM10:25~PM10:50
どうぞお見逃しなく!
2009第16回アラスカキャンプは定員に達しました
今年3月に行われる第16回アラスカキャンプは、定員に達しました。
また先般、2/14と2/15に参加者説明会を東京と大阪にて行いました。現在、日本国内での準備と平行して、現地の山岳ガイド依頼や小型飛行機のチャーター、宿泊先の確保などもすすめており、出発まであと一月余りですがいよいよ「秒読み開始」といったところです。
文集「あらすか Vol.2」(第2号)ご協力ありがとうございました
先般、文集「あらすか Vol.2」(第2号)のバックナンバーをお持ちの方を探しておりましたが、お申し出いただいた方から、お借りすることが出来ました。ご協力ありがとうございました!
文集「あらすか Vol.2」(第2号)を探しています
オーロラクラブでは只今、アラスカキャンプの文集「あらすか」や機関誌「Aurora Times 」をデジタルデータ化する準備をはじめております。その過程で、改めて過去の資料を整理しておりますが、文集「あらすか Vol.2」(第2号)のみ、バックナンバーが見つかっておりません。つきましては、このHPをご覧の方で第2号の文集をお持ちの方が、もしいらっしゃいましたら、貸し出していただけませんでしょうか。(デジタルデータ作成後にご返却いたします)
お手数ですが、このHPの「お問い合わせ」フォームより、ご連絡先等お知らせいただけましたら幸いです。ご連絡をお待ちしております。
第16回アラスカ ルース氷河キャンプ 応募状況
11/30現在の応募状況です。
参加申込み完了 1名、仮申込み 6名となっております。本ホームページのお問い合わせフォームより、キャンプの「仮申込み」をいただいた方には、折り返し【参加申込書】と【ツアーのご案内】という資料を送付させていただいております。【参加申込書】のご返送をもって、申込み完了とさせていただいております。参加定員を超えてから【参加申込書】を送付いただいた場合は、キャンセル待ちとなります。
アラスカキャンプへの参加に関して気になる点や、ご質問等ありましたら、「お問い合わせフォーム」よりお気軽にご連絡ください。
第16回アラスカ ルース氷河キャンプ 応募状況
11/12現在の応募状況ですが、仮申込みいただいた方も含めると、残りの募集枠はあと3名となっております。
本ホームページのお問い合わせフォームより、キャンプの「仮申込み」と「お問い合わせ」ができます。ご連絡いただいた方には、折り返しキャンプの詳しい資料と参加申込書を送付させていただきます。応募が出発間際になりますと航空運賃が割高となり、参加費用も追加させていただく場合がございますので、ご応募・お問い合わせは、お早めに・・・
2009 星野道夫 卓上カレンダー販売中
早いもので、今年も残すところあと2ヶ月余りとなりました。
今年も星野道夫事務所様のご協力で、2009年の星野道夫 卓上カレンダーを販売いたします。表紙を含めた計13点の作品には、星野さんの愛したアラスカの自然と、そこに生きる動物たちが映し出されています。カレンダーとしてご利用いただいた後は、ポストカードとしてもお使いいただけます。オーロラクラブよりご購入いただいたカレンダーの売上金は、子供たちのアラスカキャンプで使用する寒冷地用の装備をはじめ、若手スタッフの育成などキャンプの運営資金に充てられます。
2009 星野道夫 卓上カレンダーのお申し込みについて >>詳細
尚、オーロラクラブ正会員の皆さまには、このカレンダーを1部ずつプレゼントさせていただいております。年内に今年の感想文集などとともに発送の予定ですので、今暫くお待ち下さい。
第16回 アラスカ ルース氷河キャンプ 日程決定!
毎年春休みに行われる「子供たちのアラスカ ルース氷河キャンプ」。次回2009年、第16回の日程が確定しました。
ツアー名称
|
第16回 「アラスカ ルース氷河キャンプ」 |
旅行期間
|
2009年3月26日(木)~ 4月4日(土) |
募集人員
|
8名 |
募集の締切
|
3月初旬 (但し、満員になり次第締切) |
旅行代金
|
調整中(2008年実績:35万円) ※為替レート、燃料価格やガイド費用等を考慮の上、 確定させていただく予定です。 |
予定宿泊先
|
タルキートナ・・・SWISS-ALASKA INN |
利用予定航空
|
ノースウェスト航空 |
引 率
|
オーロラクラブスタッフが日本から同行します。 |
参加条件
|
小学校高学年(満11歳以上)~ 高校生・大学生・社会人※ |
※ 社会人の参加について
・子供や学生の応募が定員に満たない場合に限り参加することができます。
・子供や学生より参加費が若干高くなる見込みです。
・参加を希望する子供や学生の保護者の方は応募できません。
・日帰りスキートレッキングやアイスクライミングなどの活動経験は問いませんが、子供たちと一緒にそれらの活動に参加できる方のみご応募下さい。
出発までの今後のスケジュールは以下の通りです。
10月
|
ツアー日程の確定 |
12月まで
|
ツアー概要の確定 (旅行代金、フライトスケジュール、同行スタッフ等) |
1月下旬~2月中旬
|
アラスカキャンプ 説明会 |
2月末
|
旅行代金のお振り込み締切 |
3月初旬
|
参加者募集締切 |
3月26日
|
成田空港 集合 出発 |
10/23現在の応募状況ですが、募集枠にまだ余裕があります。本ホームページのお問い合わせフォームより、キャンプの「仮申込み」と「お問い合わせ」ができます。ご連絡いただいた方には、折り返しキャンプの詳しい資料と参加申込書を送付させていただきます。応募が出発間際になりますと航空運賃が割高となり、参加費用も追加させていただく場合がございますので、ご応募・お問い合わせは、どうぞお早めに。
キャンプに関する詳細は、次のページもご参照下さい。
>> アラスカキャンプについて
ご応募・お問い合わせはこちらから。

毎日小学生新聞
第15回子供たちのアラスカキャンプに参加した谷川空さんが、毎日小学生新聞の毎小特派員として今年のアラスカキャンプをレポート、6月2日付の新聞に掲載されました。
キャンプの様子や、オーロラの印象などを伝えています。
下のリンクをクリックすると、記事が拡大表示されます。